まるですずらんを思わせる、可憐で清楚なそのいでたち・・・ブルーベリーのお花です。

「今年も沢山咲いてくれてありがとう。」
毎日心の中でそうつぶやいては、豊作を期待している食いしん坊な私です(笑)。
ところで・・・今週の土曜日の午前中、近所(?)の公園で開催されるフリーマーケットに初めて出店する事になりました。
この頃環境問題に興味がある息子の為の出店です。
だから、店番も息子と二人・・・暖かければ、娘も一緒の3人でする予定。「リサイクル」が目的なので、息子が履いてた長靴や洋服など子供関係を中心に、お譲りできたら良いなと思っています!
なにしろフリーマーケットだなんて初めてだから、今からワクワクしちゃって大変です(笑^^)

「今年も沢山咲いてくれてありがとう。」
毎日心の中でそうつぶやいては、豊作を期待している食いしん坊な私です(笑)。
ところで・・・今週の土曜日の午前中、近所(?)の公園で開催されるフリーマーケットに初めて出店する事になりました。
この頃環境問題に興味がある息子の為の出店です。
だから、店番も息子と二人・・・暖かければ、娘も一緒の3人でする予定。「リサイクル」が目的なので、息子が履いてた長靴や洋服など子供関係を中心に、お譲りできたら良いなと思っています!
なにしろフリーマーケットだなんて初めてだから、今からワクワクしちゃって大変です(笑^^)
■
[PR]
▲
by kiki_pearl
| 2008-02-27 20:54
| ガーデニング
今月から始めた息子の新しい習い事・・・
一年以上待たせただけあり、ものすご~く楽しいみたいです。
本人曰く「今やってる習い事の中で一番楽しい」のだそう^^
毎週遠くまで通っているので、親はその一言で救われます。

先日、実家の母に娘を見てもらい、レッスンの後息子と二人でお茶をしました。息子がずっと食べたがってたモンブラン。とても美味しかったです。
子供は上達するのが早いですね。
昨日、息子のスィングを見て驚きました。
思わず目がハートになった私(笑)
うかうかしてると、すぐ追い抜かれてしまいそうな勢いです!!
私も息子のレッスン中に、1人コソ練に励まなければと思うこの頃です(笑)。
一年以上待たせただけあり、ものすご~く楽しいみたいです。
本人曰く「今やってる習い事の中で一番楽しい」のだそう^^
毎週遠くまで通っているので、親はその一言で救われます。

先日、実家の母に娘を見てもらい、レッスンの後息子と二人でお茶をしました。息子がずっと食べたがってたモンブラン。とても美味しかったです。
子供は上達するのが早いですね。
昨日、息子のスィングを見て驚きました。
思わず目がハートになった私(笑)
うかうかしてると、すぐ追い抜かれてしまいそうな勢いです!!
私も息子のレッスン中に、1人コソ練に励まなければと思うこの頃です(笑)。
■
[PR]
▲
by kiki_pearl
| 2008-02-24 22:35
| ティータイム
大好きなあなた達へ・・・Saint Valentine's Day。

今日は、息子の幼稚園がお休みでした。
せっかくだからと、幼稚園のお友達で公園仲間(笑)のあの子を誘って、朝からいつもの公園へ。
夜(というかさっき)、急ぎ足で作ったカップケーキです。

公園には、梅の花が咲いていました。
「かわいそうだからね。やめてね・・・」という母の声をよそに、花を摘む子供達。摘んだお花を大切に持ち帰ってきたので、せっかくだからと小さな容器に生けてあげました。
お花、咲いてくれると嬉しいな・・・。
いつもの事だけど、今日もなかなか帰ってくれなかった子供達。今日も帰りたくないがゆえに、「そろそろ帰ろうか」という声をかけた途端に「木のお家を作るんだ!!」と、何やら作り始めてしまいました。その時の子供達の顔ったら!
もう可笑しくて、ママ同士は顔を見合わせ「もう、しょうがないわねぇ」と、思わず笑ってしまいました。
卒園に向けて園で練習している歌を一緒に大声で歌ったり、木登りしたり。二人共(お友達の弟君も習ってるから3人かな?)ヴァイオリンを習ってるので、そんな話もしてたりで、なんかとても楽しそうでした。
Dちゃん、良かったね!!

今日は、息子の幼稚園がお休みでした。
せっかくだからと、幼稚園のお友達で公園仲間(笑)のあの子を誘って、朝からいつもの公園へ。
夜(というかさっき)、急ぎ足で作ったカップケーキです。

公園には、梅の花が咲いていました。
「かわいそうだからね。やめてね・・・」という母の声をよそに、花を摘む子供達。摘んだお花を大切に持ち帰ってきたので、せっかくだからと小さな容器に生けてあげました。
お花、咲いてくれると嬉しいな・・・。
いつもの事だけど、今日もなかなか帰ってくれなかった子供達。今日も帰りたくないがゆえに、「そろそろ帰ろうか」という声をかけた途端に「木のお家を作るんだ!!」と、何やら作り始めてしまいました。その時の子供達の顔ったら!
もう可笑しくて、ママ同士は顔を見合わせ「もう、しょうがないわねぇ」と、思わず笑ってしまいました。
卒園に向けて園で練習している歌を一緒に大声で歌ったり、木登りしたり。二人共(お友達の弟君も習ってるから3人かな?)ヴァイオリンを習ってるので、そんな話もしてたりで、なんかとても楽しそうでした。
Dちゃん、良かったね!!
■
[PR]
▲
by kiki_pearl
| 2008-02-14 21:57
| ティータイム
切り昆布の煮物。
茎若布の方が肉厚で煮物としては好きなんだけど、切り昆布の良さはなんと言ってもその安さ(笑)
息子のお弁当にもよく入れる一品です・・・

昔から海藻類が大好きです。
私の黒髪の源は、この海藻類にあるのかも知れません・・・
でも、この頃年齢によるものだと思いますが、白髪を見つけるようになりました。自分のストレートの黒髪をこよなく愛してる為、カラーリングをするのはちょっと勇気がいります。
さて、どうしたもんやら・・・
とりあえず今は見つけ次第息子に抜いてもらっているのですが、白髪は抜くものだと思っていた息子がこの前パパの白髪も抜こうとしたら、「止めてくれ。白髪でもパパには貴重な一本なんだ!」ですって(笑)その冗談めかした(本人は本気だと思いますが)言い方が、もう可笑しくて。
また、自分の抜いた白髪を見ながら旦那さんに「私、苦労してるのかな~」と言ったら、「何処が?!!」と笑って一蹴されてしまいました(笑)
そんな旦那さんとのやりとりが、面白くてたまらない私です。
茎若布の方が肉厚で煮物としては好きなんだけど、切り昆布の良さはなんと言ってもその安さ(笑)
息子のお弁当にもよく入れる一品です・・・

昔から海藻類が大好きです。
私の黒髪の源は、この海藻類にあるのかも知れません・・・
でも、この頃年齢によるものだと思いますが、白髪を見つけるようになりました。自分のストレートの黒髪をこよなく愛してる為、カラーリングをするのはちょっと勇気がいります。
さて、どうしたもんやら・・・
とりあえず今は見つけ次第息子に抜いてもらっているのですが、白髪は抜くものだと思っていた息子がこの前パパの白髪も抜こうとしたら、「止めてくれ。白髪でもパパには貴重な一本なんだ!」ですって(笑)その冗談めかした(本人は本気だと思いますが)言い方が、もう可笑しくて。
また、自分の抜いた白髪を見ながら旦那さんに「私、苦労してるのかな~」と言ったら、「何処が?!!」と笑って一蹴されてしまいました(笑)
そんな旦那さんとのやりとりが、面白くてたまらない私です。
■
[PR]
▲
by kiki_pearl
| 2008-02-12 05:53
| お料理
「レミーのおいしいレストラン」を観て以来、フランス料理に夢中な息子・・・「ねぇねぇ、フランス料理ってどんな料理?ラタトゥイユ?(レミーではラタトゥイユが登場する)」としつこく聞いてくる。
フランス料理ねぇ・・・1歳の頃からフォアグラ料理を食べ、親族会を始めお店にも幾度となく行ってるはずなのに、アレがフランス料理だという事に全く気が付いてない・・・。
しかも、料理を作る事に興味があるらしく、ことあるごとに「やらせて、やらせて!!」とキッチンに入ってくる・・・「そんなにやりたいのなら・・・」と、カレーを作ってもらうことにしました。
本人のやる気がすごいので、ママのお手伝いは一切無し・・・あ、一つだけ。人参とジャガイモの皮むきだけは危ないのでやってあげました。あとは切るも、煮込むも、炒めるのも、み~んな息子です。
さぁ我家のlittle shef、とびっきり美味しい一皿をお願いしますね~。

で、コレがその出来上がった、息子のカレー。
冷蔵庫から、鶏肉じゃなくイカを選ぶあたりが、魚介好きの息子らしくて思わずニッコリ。お野菜も大きく切ったものもあれば、やたら小さいものもあったりで、とてもユニークなカレーです。
さてさて、肝心のお味の方は・・・「^^」という感じかな(笑)
味・・・イカを入れたあたりで、ちょっと言いたい事がありましたが、好きにやらせてあげたかったので、何も言わずに黙認しました(笑)。
フランス料理ねぇ・・・1歳の頃からフォアグラ料理を食べ、親族会を始めお店にも幾度となく行ってるはずなのに、アレがフランス料理だという事に全く気が付いてない・・・。
しかも、料理を作る事に興味があるらしく、ことあるごとに「やらせて、やらせて!!」とキッチンに入ってくる・・・「そんなにやりたいのなら・・・」と、カレーを作ってもらうことにしました。
本人のやる気がすごいので、ママのお手伝いは一切無し・・・あ、一つだけ。人参とジャガイモの皮むきだけは危ないのでやってあげました。あとは切るも、煮込むも、炒めるのも、み~んな息子です。
さぁ我家のlittle shef、とびっきり美味しい一皿をお願いしますね~。

で、コレがその出来上がった、息子のカレー。
冷蔵庫から、鶏肉じゃなくイカを選ぶあたりが、魚介好きの息子らしくて思わずニッコリ。お野菜も大きく切ったものもあれば、やたら小さいものもあったりで、とてもユニークなカレーです。
さてさて、肝心のお味の方は・・・「^^」という感じかな(笑)
味・・・イカを入れたあたりで、ちょっと言いたい事がありましたが、好きにやらせてあげたかったので、何も言わずに黙認しました(笑)。
■
[PR]
▲
by kiki_pearl
| 2008-02-09 05:46
| お料理